【39城目】2016/03/12(175日目)【福山城】

今日は道の駅笠岡ベイファームより出発。
そして広島県突入
IMG_20160312_073819

福山市内に入り、大きな工場・西日本製鉄の脇を抜けます。
20160312_080248

そこから30分ほどで、福山市の中心部に鎮座する100名城39城目、福山城に到着!
20160312_093606

20160312_083357

近世城郭としてはもっとも新しくできたものだそうです。
姿かたちはとても端整。

天守閣の中は博物館になっていますが、展望台以外撮影禁止。
その展望台から覗くと、福山駅がすぐそこ。
20160312_091853

駅のホームから見えるお城ということでも有名だそうな。
内堀を埋めて建造されたという駅を見ても分かる通り、都市の近代化に伴いお城の大部分は破壊されてしまっています。
甲府城を思い出しますね。
20160312_093519

その中で数少ない遺構が、伏見城から移築されたという筋鉄(くろがね)御門伏見櫓
20160312_093423

20160312_093437

天守閣展望台から見える天守礎石。
20160312_092022

西側に見えるサグラダ・ファミリア感満載の建物。
20160312_091933

20160312_091941

後で聞いたらブライダルホテルらしい。
協会じゃないんか。

展望台の殿上の間っぽ所にはカラス除け(笑)
20160312_092213

今日はちと急ぎ足なので、短い滞在ですがお城にバイバイ。
20160312_093227

この後は福山市内を1時間ほど南進。
名勝・鞆の浦へ。

あれが仙酔島かな?
20160312_121708

せまーい町並みを進んでいく。
20160312_123023

なにやら人だかりが。
20160312_122656

20160312_122731

昔の朝鮮通信使の格好をした人たちが舞を踊っていました。
路地の一角にある薬用酒のお店裏に自転車を停めさせてもらい見学。
何でも明日、大きな囲碁大会がありその前夜祭なのだそうだ。
鞆の浦と囲碁、何か深い歴史があるのでしょうか。

一団はその囲碁会場に移動するということで、道端でお見送り。
20160312_123407

20160312_123425

見送った後に、その薬用酒のお店で試飲を頂きました。
20160312_123644

20160312_123625

20160312_123743

ここのお酒は保名酒といって、あの養命酒の元ネタなのだそうです。
養命酒が大正生まれで創業100年に対して、こちら鞆の浦の保命酒300年の歴史があるそうな( ゚Д゚)
20160312_123739

20160312_123114

香りといい味といい養命酒っぽい。
ご先祖がこちらだから正確には反対かな(笑)

この後少し街中を散策。
ポニョジョロってる・・・。
20160312_124615

路地はとても狭く、建物も年季の入ったものがひしめき合うように並んでいました。
車も結構通るので、気をつけてながら町の外へ。
20160312_125248

鞆の浦の裏山に公園と展望台があるというので行ってみます。
あ、ここってもしかしてテレビでよく映る風景じゃないかな?
公園に行く途中のスポットでパチリ。
20160312_133649

天気がよくて見晴らしも最高!
後山公園というところにも大きな展望台が備えられてあり、360度見渡すことができます。
20160312_141340

素晴らしい風景を堪能した後は、福山市内の松永方面へリターン。
今日はなんと、古座川でお世話になった上田さんの息子さんが、一泊泊めていただけるということでお世話になることに。
夕食にお手製ミートソーススパ
20160312_192059

シンプルながらウンマい♪
とんかつソースメインにトマトケチャップという意外な取り合わせでこの味が出るのか。
真似してみようφ( ̄^ ̄ )メモメモ

走行時間:4:11:06
走行距離:62.64km
平均速度:14.9km/h