【蒲生墓参】2015/10/03(14日目)【磐梯山麓】

天気も落ち着き、漸く歩を進められそうです。
ということで、今日は会津若松駅近くのホテルから出立。

その前に、朝のバイキングを頂きます。

カメラを置いてきてしまったので撮らないでしまったのですが、会津の郷土料理という「こづゆ」
これがおいしかった!
素朴ながら上品な味(あまり大層な舌ではないけど(汗))。
再び来る機会があれば、もう一度食べたいですね。

さて本日より漸く会津若松市内より離れます。
その前に築城者・蒲生さんのお墓へ。
(写真クリックで高解像度)





 

蒲生 氏郷
織田家臣。賢秀の子。主君・信長の娘を娶る。本能寺の変後は豊臣秀吉に仕え活躍、陸奥会津92万石を領した。文武に秀でたその器量を秀吉は恐れたという。
信長の野望 革新より

 

お墓参りを済ますと、墓所にいたご老公より会津出身の池上氏についてお話を賜りました。
それによると池上四郎という方、秋篠宮文仁親王妃紀子さまの曽祖父に当たるお人だそうな。
当時の大阪市長を勤め、現代大阪の骨子となる、近代都市化政策を成功させた人物らしい。
ちなみに皇族へ嫁いだ娘・六女のお名前は紀子(いとこ)。
いまの紀子(きこ)さまと同じ漢字なんですね。
池上氏のお墓も、この隣にあるというので覗いてみました。

・・・猫様が見守っておられる。


お墓はこちら
でかい


そしてぼちぼちお腹も減ってきたので、道の駅パンフレットに載ってた近くのお店へ。

くるくる軒








こちらでいただくは牛乳ラーメン(660円)


シチューのようなとのコメントがありましたが意外としょっぱい(笑)
見た目とのギャップでそう感じたのかもしれませんが、当然普通のラーメンよりはまろやかです。
牛乳のおかげで塩気の角がなくなり食べやすい味となっておりました。
どちらかというとやはり見た目のほうがインパクト強かったけど(汗)
ごちそうさまでした。


お腹も膨れて、数日前通った猪苗代よりの道を逆に辿ります。
くる時は下りだったので当然帰るときは・・・のぼり!
一気にはちょっと・・・とへちょったので、今日は国道49号線の途中を磐梯町へ逸れて、道の駅ばんだいへ向かいます。

天気がよく磐梯山がよく見えます。


そして本日の目的地がこちら


道の駅ばんだいへ到着~。
ばんじゃ~い∩( ・ω・)∩

しかし坂を登ったらお腹減ったなぁ。
パンもあるけど・・・、ひゃあ我慢できねぇ!

喜多方極太ラーメン(650円)


道の駅の食堂で頼んでしまいました。
麺のもちもち具合と厚切りチャーシュー二枚がうれしいですね。
夢中になって頬張りました。




またもやごちそーさま!

当道の駅は、裏に磐越西線の線路が通っており、電車と磐梯山を一緒に写すことができます。


近くにドッグラン芝生があったので、夜そこにテントを張りながら写真撮れないか、駅長代行さんに聞いたところ、ここは夜間風が強くなるからやめておいた方がいいとのこと。
いま日中でも既に強風ですが、これより強くなって線路に何かものが侵入すると大変だよとのお話を頂きました。
幸い駅舎内の庇の下ならどこでもテントでも張ったり間借りしていいよとのことだったので、喜んでお言葉に甘えさせていただきます。
駅長代行さん超気さく、いい人だったなぁ。
そんなこんなで磐梯山のふもとにて、おやすみなさい。

走行時間:1:39:38
走行距離:19.86km
平均速度:11.9km/h

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村