紀伊半島折り返し(゚∀゚)
お早うございます😃
寒いと肉も冷蔵庫要らずで助かります。
今朝はキャベツと豚バラを、快活の梅昆布茶×2とワカメスープ×1で茹でただけのもの。
餅もインしてハフハフ。
なかなかイケますた。
一晩お世話になった新庄公園。
明るみの元で改めて確認するスケールのでかさ。
子供たち飽きないだろうな。
前回泊まった時に謎のおじさんが背後で寝てた、ちょっと思い出深い道の駅。
サイクリングロードあったんだ。
気づかなかった…。
ん?
また孤島に釣り人。
引いてる引いてる。
お見事!
謎モニュメント。
道の駅イノブータンランドすさみ。
謎モニュメント②。
元はなんの施設だったんだろう。
開放的でありながら荒々しい独特の景観。
橋杭岩の近くまで来ました。
ここら辺は捗る施設が多くて心強い。
橋杭岩と自転車一緒に写真撮ったろ( ^ω^ )
あっ・・・!!
道の下に真っ逆さま(;´・ω・)
自転車大丈夫かな…
取り敢えず自走に問題はなさそう。
・シフトレバーのカバー破損
・ハンドル曲がる
・人差し指の爪が2/3剥がれる
1メートル超から落下してこれだけで済んで、加えて引き潮だったのは奇跡的だった・・・
懐かしの蟲喰い岩。
古座川を眺めつつ、今日は知人宅へ。
ティグレ15歳。
撫でられたがりのおじいちゃんと一緒に、今日は久しぶりのお布団♪
2019/02/24(晴れ)
和歌山県田辺市~古座川町
走行時間:4:59:08
走行距離:87.66㎞
平均時速:17.5㎞/h
出費:74円
本州最南端は華麗にスルー